丹沢 中津川(寄沢)水系 一級上
日時 2023.07.29
山域 丹沢
文責 前川
目的 部内記録が無かったので逆張り精神を発揮して。また、小滝の連続ということで沢トレとして適切な難度だと期待して。
メンバー CL:辻(W3)、SL:前川(W2)、薮田(W2)、長尾(W3)
天気 晴れ
地図資料 25000分の1地形図 「山北」、山と高原地図「丹沢」、丹沢の谷
電波 沢中も含めわりかしつながる
コースタイム
虫沢橋-0:30-8m直瀑-0:30-8m・4×6トイ状-0:50-6m滝-0:15-585m二俣-0:30-(そ)3m-1:25-西ヶ尾-0:35-虫沢橋
合計4:35 沢中2:35 沢外2:00
コース記録(YAMAP)
【詳細】
滝澤君が寝坊し来れませんでした。6時出発とか、微妙に遅い時間帯の出発となると寝坊しがちで怖いよねえ。自分も岩トレ寝坊しましたし。
上級生のみでの山行になったこともあり、沢内はかなりスムーズに進みました。+Ⅲ級表記のあった(こ)6m直瀑もフリーで登れたりと登攀には少し自信も持てる内容だったかなと。
FIXを(き)8m・トイ状4×6mのトラバースの途上で張ったものの割ともたもた。ロープワークはずっと課題なので練習あるのみ。
飽きてきたのでエスケープルートをとり途中で西が尾の方に脱渓。読図をミスって下山には戸惑いました。ここも課題点。
沢全体としては景色がうんこなのであまりお勧めするようなものではないかと。「期待しなければいい感じ」という評価も頷ける。