Home / 2023年 - 夏山登山 - トムラウシ山

2023年 - 夏山登山 - トムラウシ山


トムラウシ山・夏山登山

日時 2023.8.31

山域 北海道大雪山系トムラウシ山

文責 辻

メンバー CL:辻(W3)、SL:荒井(W2)、医療:薮田(W2)、滝澤(W1)、

天気 曇り

地図資料 山と高原地図「大雪山」2020版

コースタイム
トムラウシ短縮コース登山口(3:35)-0:20-温泉コース分岐(3:55)-0:45-カムイ天上(4:40)-1:10-コマドリ沢分岐(5:50)-0:45-前トム平(6:35)-1:05-トムラウシ分岐(7:40)-0:30-トムラウシ山(8:10)-0:20-トムラウシ分岐(8:30)-0:55-前トム平(9:25)-0:35-コマドリ沢分岐(10:00)-1:20-カムイ天上(11:20)-0:35-温泉コース分岐(11:55)-0:15-トムラウシ短縮コース登山口(12:10)

合計 8:35

コース記録(YAMAP)


【総評】
中止となったクワウンナイ川の代替山行として実施。ずっと曇ってたので展望はなかったです。
大分時間経ってから書いてるので詳細な記録はないです。
とはいうものの正直これと言って危険箇所もなく、いつもの登山という感じ。ワンゲルとしては平均的なペースで登ったので、部内であればこのコースタイムで計画を立ててよいかと(山と高原地図のタイムは異常に長い)。
あとは熊除けと携帯トイレは必須ですね。前日雨でジメジメしてたので、携帯トイレブースの存在には助けられました。登山口に回収ボックスがあるので出したものはそこに投入。
下山後のトムラウシ温泉は露天風呂もありめっちゃよかったです。ぜひ行ってください。




     RSS of this page