御岳山~日の出山・新歓山行
日時 2022.5.3
山域 奥多摩
文責 長尾
メンバー CL:辻(W2)、SL:長尾(W1)、入部希望の森君
天気 快晴。
地図資料 山と高原地図「奥多摩」版
コースタイム 御岳駅発(8:17)-0:33-滝本駅(8:50)-1:00-御岳山駅、御岳ビジターセンター(9:50~10:00)-0:29-天狗岩(10:29~10:36)-0:24-綾広の滝(11:00~11:10)-0:28天狗の腰かけ杉(11:38)-御岳神社(11:58~12:03)-0:33-日の出山(12:36~13:05)-0:53-日の出山登山口バス停(13:58~14:02) 合計5:43
コース記録(YAMAP)(GPS記録に不備アリ)
【詳細】御岳駅から歩き、ケーブルカーには乗らないで御岳ビジターセンターまで行った。その後、御岳山頂への階段は一旦飛ばして、天狗岩、ロックガーデン、綾広の滝と周回した。その後、御岳山頂に登り、御岳神社に参拝をし、日の出山方面へ向かった。日の出山到達後下山した。
【総評】
最初は傾斜のきつい舗装道路があり、その後は神社への参拝道のようになり、天狗岩等がある所は平坦な登山道で、日の出山方面は平坦ではなくなるという風に様々な道が現れる登山であった。早めのペースで登ることができた。体験生も楽しく達成感を感じられたと思う。