2022 葛葉沢
<メンバー>
CL:中浜(W4) SL:宮川(W2) 医療:藤田(W2) 無職:山田(W1(初沢))
<日程>
4/23当日発日帰り
<天気>
晴れ・水量普通
<資料>
25000分の1地形図 「大山」
エアリア 「丹沢2016」
遡行図:「関東周辺沢登りベスト50コース」
コース記録(YAMAP)
<コースタイム>
5:39入渓-0:51-6:10F1下-0:40-6:50F1上-0:50-F5下-0:50-F5上-0:34-9:14太平橋-0:46-F10-0:54-F13-0:31-右岸尾根取りつき-0:28-ツメ終わり-0:40-三ノ塔頂上-1:48-葛葉の泉14:28
沢中6:21 沢外2:28 計8:49
<対処>
入渓点
F1 3段8m
F2 10m横向ノ滝
F3 10m幅広
F4 8m二条 写真
5m(1:3分岐)(写真)
F5 7m板立ノ滝
F6 階段状
F7 2段10m曲がり滝
太平橋
F8 2段7m
F9 5m CS
F10 2段10m 富士形の滝
F11 トイ状6m
F12 2段10m
F13 5mスラブ滝
二俣
<まとめ>
今回が初沢の山田君は総じてとてもよい登りでした。最後のツメのところが今回の反省点です。また対処が決まっていても、ベストな対処で登る能力がかけており、即時即断ができなかったことも反省です。ただ体力的辛さを感じる場面がほぼなかったので、そこはよかったです。あとは車の運転をもう少し頑張ろうと思います。。。