Home / 一橋大学ワンダーフォーゲル部 記録集 / 2019 紅葉山行 大菩薩嶺・峠

2019 紅葉山行 大菩薩嶺・峠


2019 紅葉山行 大菩薩嶺・峠
文責:金井
日時:2019/11/16
山域:大菩薩連嶺(山梨県)
参考エアリア:山と高原地図「大菩薩嶺」2016年版
天気:晴れ
メンバー:CL 金井(W1) SL:阿部(W1) 医療:藤原(W1) 無職:中浜(W2) 宮本(W2) 若田(W1)
コースタイム:ロッヂ長兵衛9:10~0:17~福ちゃん荘9:27~0:55~雷岩10:22 (往復15分くらいで大菩薩嶺) 雷岩10:40~0:25~大菩薩峠11:05~0:35~福ちゃん荘11:40~0:17~ロッヂ長兵衛11:57
                  ロッヂ長兵衛12:30~0:45~千石茶屋13:15~0:10~丸川峠入口13:25~0:20~大菩薩峠登山口13:45 (total 3:44)
コメント
ロッヂ長兵衛までは甲斐大和駅発のバスで行ったが、登山客向けと思われる臨時便がでていた。
雷岩まではほぼエアリア通りのタイムで登ったが、そのあとの行程はエアリアよりも早いペースで進めることができた。
尾根沿いを歩く場所が多く風が強く寒く感じることもあったので、防寒着は必須だ。
紅葉が最もきれいにみられるシーズンは終わっていたが登山客がとても多かった。
ロッヂ長兵衛から裂石までの道はエアリアより大幅に短い時間で行けた。大菩薩峠登山口近くにある温泉大菩薩の湯に入った。
今回のコースでは登山の時間が全体の時間に対し短く感じたのでコースはもっと考えたほうが良いかもしれない。



     RSS of this page