大菩薩縦走
日時 2022.6.4~5
山域 大菩薩嶺
文責 辻
メンバー CL:辻(W2)、SL:山口(W2)、山田(W1)、荒井(W1)、大内(W1)、前川(W1)、薮田(W1)
天気 一日目:曇り、二日目:曇り
地図資料 山と高原地図「大菩薩嶺」2016版
コースタイム
〈一日目〉大菩薩峠登山口発(7:17)-0:15-駐車場(7:32)-1:43-丸川峠(9:15)-1:25-大菩薩嶺(10:40~10:52)-0:08-雷岩(11:00)-0:20-賽の河原(11:20)-0:10-介山荘(11:30)-0:30-石丸峠(12:00)-1:00-小金沢山(13:00)-0:45-牛奥ノ雁ヶ腹摺山(13:45)-1:15-黒岳(15:00)-0:42-湯ノ沢峠着(15:42)
合計8:13
〈二日目〉湯ノ沢峠発(5:51)-0:23-大蔵高丸(6:14)-0:22-ハマイバ丸(6:36~6:45)-0:18-天下石(7:03)-0:12-米背負峠(7:15~7:30)-0:34-林道出合(8:04)-1:21-やまと天目山温泉着(9:25)
合計3:10
コース記録(YAMAP)
【詳細】
〈一日目〉
〈二日目〉
【総評】