| | | |
Uploading ....
関東ワンゲル交流会
日程 | 2012年6月9日 | 山域 | 大菩薩嶺 | 文責
| 佐藤駿介 | 目的 | 関東近郊の大学ワンゲルの交流 | コースタイム ()は時刻 | >>5:00部室集合 >>7:30甲斐大和駅到着 >>9:22入山 >>11:40大菩薩峠 >>12:20大菩薩嶺山頂 >>14:30バス乗車 | メンバー | W4:上村亮介 W3:佐藤駿介 W2:相馬皓介 W1:知野考祐、木本桜徳、酒井俊介
他、各大学より23名 埼玉大、首都大学東京、電通大、東工大、ICU、東女、法政 | 記録 | 全員部室に揃って出発!!のはずが、1人寝坊・SLは確実に間に合うためにとのことでW3,W1だけ車で向かう。(結局電車より全然早かった) 雨は降ったり止んだり。途中のコンビニで知野の足を轢く。 甲斐大和駅から峠道をバスか車で、入山口の駐車スペースは20台ほど。 各大学で装備のクオリティがはっきり分かれる。一橋は結構良い方。電通大はビニールカッパに傘。 しっかりと整備された道を進む。大菩薩峠は自販機あるんじゃないかというぐらい下界臭がプンプン。 大菩薩嶺山頂は樹林帯の中。 帰りは大天目山温泉にて汗を流す。¥500/1人。食事可能。オペレーション◎ | 反省 | チョンボ |
|
|
|
| | | |
|